Dr.大山のブログキービジュアル

ボトックスは雰囲気を変える切り札に!

24.04.06

いつもご来院ありがとうございます☺️♪

お子様がいらっしゃる方は、この時期は春休みと重なり、日々お忙しく過ごされる大変な期間かと思います。
私も、絶賛春休み中の息子を連れて、京都・奈良へ行ってきました!

東大寺

奈良の大仏

伏見桃山城

鹿たち

そんな春の始まりですが、
当院では期間限定『ボトックスキャンペーン』が始まっています!

ボトックス治療以外にも、私の推しのボライトとプロファイロもキャンペーンです😊
以前のブログでもご紹介していますので、
ぜひこちらのブログもご覧ください♪
>>『〜ボライトXC〜スキルUPセミナーに参加してきました!』
>>『私のイチ押し治療!〜元気なお肌を育ててくれるプロファイロ〜』

4月のキャンペーンを詳しく知りたい方はこちら⇩

4月のキャンペーン

私も、患者様にシワシワで笑われないように、先日自分のシワのメンテナンスをしました😊
実は私は、もともとBOTOXを受けるのが大大大の苦手でした💦

理由は、他院でボトックスを受けた後に、
目が重くなりすぎたり…
能面のように無表情になってしまったり…
エラボトックスで、ムンクの叫びの様な、頬コケ化したり…。
嫌な合併症は、ほぼ全て経験してきました。

しかしながら、当院で自分で注射するようになってからは、かなりマイルドに調整して打つようになりましたので、そのような事がほぼなくなりました♪
“表情はナチュラルだけどシワ予防できる程度”の非常に自然なボトックスが、自分では気に入っています✨

ボトックスでコントロールしていない場合、顔の筋肉に力が入り過ぎると、表情が強く、感情や思いが相手に強く伝わるようになってしまいますが…

ボトックスを利用することで、
強すぎる表情を適度にし、柔らかく、明るくできるという、
多幸感を作る切り札だと思っています☺️

ただ、深い静止ジワを作ってしまうと、それだけで印象が出てしまいます。
シワは深くならないように、気が付いたらボトックスでの予防がお勧めです♪

最後に、
先日ボトックス初心者🔰のスタッフのシワ治療をしました。額、眉間に注入して、ツルンと綺麗な額となりました♡

ボトックス後の額

眉間にシワを寄せるような表情をしても、眉間の縦ジワが寄らなくなりました。

ボトックス症例
目をぐっと上に上げようとしても、
額に横ジワが寄りません。

もともと、可愛らしいお顔のスタッフで、静止ジワはありませんでしたが、会話中など、表情ジワが強く出てしまうタイプでしたので、
周囲からみた雰囲気は、柔らかな表情に変わったなあ。
と思われているのかな。
などと、うれしく想像してしまいます!

では新しい年度となりますが、
変わらず今月も元気にお待ちしております!

ボトックス注射の詳細はこちら

にほんブログ村人気ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

関連記事

美容皮膚科 マグノリア
皮膚科クリニック

所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-7第27SYビル5F
※エレベーターを降りて右側の扉を入っていただくと【受付】がございます。
診療時間 10:30〜18:00
休診日 不定休
予約
※お急ぎの方はお電話でのご連絡をお願いいたします。
※患者様の対応などで、お電話に出ることができないことがございます。その場合はお手数ですが、時間をあけてお掛け直しいただきますようお願い致します。
SNS
  • インスタグラム
  • Twitter
  • Facebook
診療カレンダー
※予約状況は、反映に時間がかかることがございますのでご了承ください。
カレンダーアイコン

2025年4月

   
1
-
池上
2
-
松井
3
池上
4
池上
5
松下
6
松下
7
大山
8
池上
9
河辺
10
池上
11
池上
12
松下
13
松下
14
大山
15
池上
16
池上
17
大山
18
松井
19
休診
20
休診
21
池上
22
池上
23
河辺
24
大山
25
池上
26
松下
27
松下
28
休診
29
池上
30
河辺
     

2025年5月

       
1
池上
2
池上
3
松井
4
休診
5
池上
6
池上
7
河辺
8
大山
9
池上
10
松下
11
松下
12
大山
13
休診
14
河辺
15
池上
16
池上
17
休診
18
松下
19
大山
20
池上
21
池上
22
松井
23
池上
24
池上
25
松下
26
大山
27
池上
28
池上
29
大山
30
池上
31
松下
  • 予約可
  • 若干の空きあり
  • 予約不可
    ※ご予約の受付は1ヶ月前の同日から承ります。
マップ