美容皮膚科女医のブログキービジュアル

水素吸入、実はコスパが良い

18.09.27

水素吸入器、巷に色々ありますが、
一般的な水素吸入と臨床水素研究会の水素吸入器は
違いが色々あるんですよ〜
水素吸入器のサムネール画像まず水素の発生量。 
一般的には2時間で約10Lの水素を吸入するのですが、
研究会の水素吸入器では30分で20L(!)の水素が発生します。
 
長時間、吸入しなくても、
30分で十分量の水素が吸入できるんです♪
毎日でもやりたい水素吸入なので
短時間で済むのはありがたいですね!
水素吸入医療用の吸入マスクが採用されているのもポイントです。
市販の水素ガスは鼻から吸引するチューブタイプが多いのですが、
鼻チューブは水素が漏れて無駄が多いのが欠点です。
医療用マスクを使うと
無駄になる水素ガスが1/5に抑えられます。
 
せっかくの水素を最大限吸入するために、
なるべく隙間ができないように付属のゴムと鼻のところの金具を調整して
しっかりフィットさせましょう!
 
安全性も大切です!
こちらの製品は安全性が確認されていますが、
塩素ガスなど、他の不純物が発生したり、
本当に純粋な水素が発生しているのか、
その辺りも日々使うものですから
しっかりした物を選びたいですね。
 
デバイスは2.0Lペットボトルくらいの大きさで持ち運びも簡単なので、
自宅で手軽にできますし、
長期の旅行ではスーツケースに入れて持ち運べます。
 
気になる料金ですが、
デバイスが5,000円、
吸入用マスクが1,000円、
水素発生剤が 8,000円(15包入り)
です。
デバイスと吸入用マスクは1回購入すれば後はずっと使えますから、
ランニングコストは1回分533円です。
水素バーでも1回の水素吸入で数千円します。
品質の高い医療用水素吸入が自宅で気軽にできて、
しかも1回の料金が500円位。
ものすごくリーズナブルだと思います!
 

_________________

ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村人気ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Category

Profile

Dr.池上画像
院長

池上 彩子

Saiko Ikegami.M.D., Ph.D.

マグノリア皮膚科クリニック
美容皮膚科医・医学博士

Official Accounts

\ Follow Me /

  • Facebook
  • Twitter
  •  Instagram

美容皮膚科 マグノリア
皮膚科クリニック

所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-7第27SYビル5F
※エレベーターを降りて右側の扉を入っていただくと【受付】がございます。
診療時間 10:30〜18:00
休診日 不定休
予約
※お急ぎの方はお電話でのご連絡をお願いいたします。
※患者様の対応などで、お電話に出ることができないことがございます。その場合はお手数ですが、時間をあけてお掛け直しいただきますようお願い致します。
SNS
  • インスタグラム
  • Twitter
  • Facebook
診療カレンダー
※予約状況は、反映に時間がかかることがございますのでご了承ください。
カレンダーアイコン

2025年4月

   
1
-
池上
2
-
松井
3
池上
4
池上
5
松下
6
松下
7
大山
8
池上
9
河辺
10
池上
11
池上
12
松下
13
松下
14
大山
15
池上
16
池上
17
大山
18
松井
19
休診
20
休診
21
池上
22
池上
23
河辺
24
大山
25
池上
26
松下
27
松下
28
休診
29
池上
30
河辺
     

2025年5月

       
1
池上
2
池上
3
松井
4
休診
5
池上
6
池上
7
河辺
8
大山
9
池上
10
松下
11
松下
12
大山
13
休診
14
河辺
15
池上
16
池上
17
休診
18
松下
19
大山
20
池上
21
池上
22
松井
23
池上
24
池上
25
松下
26
大山
27
池上
28
池上
29
大山
30
池上
31
松下
  • 予約可
  • 若干の空きあり
  • 予約不可
    ※ご予約の受付は1ヶ月前の同日から承ります。
マップ