美容皮膚科女医のブログキービジュアル

腸内細菌を育てるぞ、計画

14.06.03

梅雨をスキップして真夏の様な暑さですね!
さて、皆さん、腸内環境は良好ですか?
腸内環境をきれいに整えるのってとても大切。
善玉菌が多い良好な腸内環境になると…
・有害物質が体内から速やかに排出される
・免疫力がアップする
・ハッピーホルモンとも呼ばれる『セロトニン』の
95%が腸で作られており、
腸内環境が改善することで、自律神経が整う
・ホルモンバランスが良くなる
・アンチエイジング効果
などなど、良いことづくめ、なのです!!
腸内環境を制する者が健康を制する
とも言える訳で…
私はこの夏、
発酵食品で腸内環境を整えることにしました ٩(๑• ̫•๑)۶
まずは…
IMG_3693.jpg昔ながらのぬか漬けです。
夏は毎日ぬか漬けを食べる家で育ったので
暑くなると茄子やキュウリのぬか漬けが無性に食べたくなる!
今年は毎日食べるつもりデス。
そして…
米麹粥これ、米麹粥です。
今回は玄米で麹粥を作ってみました。
麹で自然な甘みが生まれ、甘酒の様なコクが出るので、
色々な料理に使うと味に深みがプラスされて美味しいです。
【米麹粥の作り方】
・米1合を水に浸しておく
我が家ではいつも冷蔵庫に玄米が水煮浸した状態でストックされてます。
3〜5日位で発芽玄米の状態になってGABAが増えるらしいので、
長めに浸水しています。
普通はそこまでしなくても、普通のお米を炊く要領でOK。
・厚手の鍋に米、水800mL(白米だともう少し少なめに)を入れ、
フタをして中火で煮ます。
・グツグツし始めたら弱火にして10分位。
・火を止めて15分位、放置します。
・温度を少し下げるために、水を1カップ入れて混ぜます。
・米麹を200g投入して混ぜます。
・フタをして、鍋をバスタオルで包んで3時間以上放置します。
・ほんのり甘くなっていたら出来上がり。さましてから密閉容器に移して冷蔵庫へ。
冷蔵庫で2週間くらい、保存できます。
私はいつものスープにこの麹粥をたっぷり入れて食べましたが、
腹モチも良くていい感じです🎵
ゆるゆるベジタリアンの私は、基本お肉を頂きませんが、
それも腸内環境にはGood。
悪玉菌は、タンパク質や脂肪が多いお肉が大好きなんです。
あと必要なのは、規則正しい生活と運動です。
早朝ヨガも強化するぞ。
変化が楽しみです♡
_________________
ブログランキングに参加しています。
今日もクリックして頂けると励みになります★
  
もうひとつポチッとお願い致します★
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村人気ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Category

Profile

Dr.池上画像
院長

池上 彩子

Saiko Ikegami.M.D., Ph.D.

マグノリア皮膚科クリニック
美容皮膚科医・医学博士

Official Accounts

\ Follow Me /

  • Facebook
  • Twitter
  •  Instagram

美容皮膚科 マグノリア
皮膚科クリニック

所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-7第27SYビル5F
※エレベーターを降りて右側の扉を入っていただくと【受付】がございます。
診療時間 10:30〜18:00
休診日 不定休
予約
※お急ぎの方はお電話でのご連絡をお願いいたします。
※患者様の対応などで、お電話に出ることができないことがございます。その場合はお手数ですが、時間をあけてお掛け直しいただきますようお願い致します。
SNS
  • インスタグラム
  • Twitter
  • Facebook
診療カレンダー
※予約状況は、反映に時間がかかることがございますのでご了承ください。
カレンダーアイコン

2025年4月

   
1
-
池上
2
松井
3
池上
4
池上
5
松下
6
松下
7
大山
8
池上
9
河辺
10
池上
11
池上
12
松下
13
松下
14
大山
15
池上
16
池上
17
大山
18
松井
19
休診
20
休診
21
池上
22
池上
23
河辺
24
大山
25
池上
26
松下
27
松下
28
休診
29
池上
30
河辺
     

2025年5月

       
1
池上
2
池上
3
松井
4
休診
5
池上
6
池上
7
河辺
8
大山
9
池上
10
松下
11
松下
12
大山
13
休診
14
河辺
15
池上
16
池上
17
休診
18
松下
19
大山
20
池上
21
池上
22
松井
23
池上
24
池上
25
松下
26
大山
27
池上
28
池上
29
大山
30
池上
31
松下
  • 予約可
  • 若干の空きあり
  • 予約不可
    ※ご予約の受付は1ヶ月前の同日から承ります。
マップ