これからのビジネルスタイル
14.07.11『KOE』のイベントを見に行ったちょうど同じ日の夜、
カンブリア宮殿ではサラヤが特集されていました。
サラヤはヤシノミ洗剤で有名ですね。
ヤシ(アブラヤシ)の実でできた洗剤、
以前は環境に優しいと思っていたので
クリニックでも使っていました。
でも、ヤシの実油(パームオイル)の環境破壊が深刻で
世界中で問題になっているのを知って、
今は使用をやめました。
ヤシの実油は
マーガリンやショートニング、精製ラードに加工されたり、
インスタント食品・冷凍食品の揚げ油などに使われたり
シャンプーや石鹸、洗剤、歯磨き
コスメ、医薬品、工業用油、
最近ではバイオ燃料などなど、
ありとあらゆる物に使わる、
安くて使いやすい植物油です。
お金になるので
アフリカ、アジア、南米、北米など、世界中で
原生林が次々に切り倒され、
ヤシの木のプランテーションへと変わっています。
そのスピード、なんと毎分(!) 東京ドーム43個分ですって!
インドネシアのボルネオ、スマトラでは
20年間で野生のオランウータンの住処が90%が失われました。
プランテーションではオランウータンは害獣とみなされていて、
1,000〜5,000頭のオランウータンが毎年、
撲殺などで殺されていると言われてます。
オランウータンだけではありません。
鳥も、熊も、象も…
あらゆるかけがえのない動物達が行き場をなくして消えています。
スマトラ虎は3年で絶滅するのでは、と言われています。
ジャングルが失われることで気候も変化しています。
http://www.foejapan.org/forest/palm/
http://www.saynotopalmoil.com/Whats_the_issue.php
サラヤさんは現状をお知りになると
すぐに現地を視察されたそうです。
そして、Happy Elephatnt ブランドを立ち上げ、
そのブランドの売上1%が
ボルネオ保全トラストという環境保全団体を通して
野生生物レスキューセンターの設立に使われているそうです。
http://www.yashinomi.jp/borneo/palm.html
サラヤさんは途上国で劣悪な衛生状態が原因で
命を落とす子供が多いことに対して
手指用殺菌剤を安価に提供する活動も行っています。
サラヤさんのそうした人道的な活動を知った人がファンになり、
売上は順調に伸びているそうです。
『KOE』でも感じましたが、
住む家も食べる物も教育環境にも恵まれた
先進国に住む私たちは、
安い物、便利な物、キレイな物、美しい物に
無条件で飛びつく、なんてのはもう、
やめにしなければいけないと思いますし、
企業は
人や環境のことを考慮せずにお金のために
安い原価の材料を使って物を作って売る、
というスタイルをやめなければいけないと思います。
Win-winの関係を作って環境を壊さない、
そんなビジネススタイルの時代に入ってきているのではないかなぁ…
と明るい気持ちになった一日でした♡
_________________
ブログランキングに参加しています。
今日もクリックして頂けると励みになります★
もうひとつポチッとお願い致します★
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓